BBAは「おひとり」がお好き

ネタバレ無しでアメドラの感想や趣味を書き散らすブログ₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾

CALL THE MIDWIFE/コール・ザ・ミッドワイフ ロンドン助産婦物語 S2,3 感想

このドラマの「ひと段落」まで見終えました

S1~3が主人公ジェニファー・リーの半生です

原作が3部作らしく、元々S3までの予定だったのかな?

以降のシーズンは舞台となった「ノンナートゥス・ハウス」で起きる

様々なドラマが描かれると思います(見てないので詳細不明だけどw)

人気出たからドジョウ釣りに来たんだろう(´・ω・`)9m

www.imdb.com

 

3行解説とか入れようにも、出産にまつわる家庭(&過程)の話なので

特にまとめる必要も無いので今回は流れを書いてみました

肝心なネタバレは無いはず!

責任は取らん_(┐「ε:)_

 

S2からS3の大まかなお話

S1で結婚したチャミーが夫婦でアフリカに旅立ち

新しい修道女が参加しますが、いつの間にかフェードアウト

主人公も色々と心が折れて戦線離脱

離脱した主人公の代わりに新米助産婦(看護師)が就任

よく覚えてないけど、ロンドンの病院に居た人っぽい

(辞めようとして花屋の面接受けた人かな???)

主人公はどうなる?チャミーは?っとワクワクドキドキの展開

 

感想

S2はクリスマス・スペシャルがあって、大変面白かったです

やっぱりイギリスドラマは良いですね

ダウントン・アビーが大好きなのですが、このドラマも演者がとても良いです

ダウントンと同様「年寄り」が素晴らしい演技をしてくれます

アメドラみたいに大袈裟な展開や演技がなく落ち着いて見られます

(日本ドラマは比較するレベルじゃないw)

 

あと、カメラワークが日米と違うのかな?

ハッキリとは分からないし、言えないけれど違うなって感じました

 

アメドラみたいな凝った撮り方は無い

だからと言って日本みたいな紙芝居方式でもない

落ち着いた感じとでもいうのかなぁ

登場人物の演技をしっかり追ってくれてる感じ?

最近続けてイギリスドラマを見ているけど

なーんか違うんですよね 何かは分からないけど・・・

 

あと、引きのシーンで街や室内の惨状・状態をしっかり映してます

それがセットなのか実際の街なのかサッパリ不明

 

1950年代の建物のある地域でロケしたりしてるのかなぁ

まぁほぼセットだとは思うけど、安っぽさが無いのが凄いです

石の色の多い街や地味&汚い室内に引き換え、女性の衣装は華やか

 

内容が面白いだけに、原作とドラマの違いも気になりました

 

そして音楽が良いですね

当時の流行音楽が最後に流れてるのかな??

疎いので分からないけどw

サントラ欲しいなって思いました

 

IMDbではS9まで書かれてたけど、予定(2020年まで)はあるみたいです

現在はS6まであるのかな?

続きが見たいのでhuluでUPしてくれることを願ってます

 

だがしかし!

動画が途中で止まるのがたびたび起きるので

huluに加入するのはオススメしません゚( ´∀` )

MAGNIFICENT CENTURY/オスマン帝国外伝 ~愛と欲望のハレム~ S1 1話 感想

原題は「Muhtesem Yüzyil」読めません(´・ω・`)

トルコで作成された歴史ドラマです

珍しいですよねー イスラム圏のドラマ

正直トルコドラマは初めて見ました

www.imdb.com

 

全48話ってチャンネル銀河には書いてあるんだけど

IMDbでは恐ろしい数書かれてるんですけど・・・どうなってるんだろう

(S3は40話って書いてあるw)

日本用に再編集したのかな?

 

トルコのオフィシャルサイトに動画(原語版)がまるっと上がってるんだけど

139って書いてあるんだよね・・・なにこれ怖い!139話も見れない!

(しかも2時間とかw)

tims.tv

 

トルコのドラマはyoutubeに全部そのままUPするのが普通なのかしら・・・

オフィシャルで全部まるっと上げてるのは

金をかけずに楽かもしれないけどね

日本のTV局は独自サイト、アプリ等使ったりするとこあるけど

アレの開発資金(諸々流用だろうけど)考えたら

youtube使う方が確かに安いだろうなっとは思う

ま、日本は世界に売れるようなドラマ作ってないか(色々と低レベルだし)

 

2行解説

オスマン帝国で最も栄えた1520年頃のハレム(後宮)で女がのし上がる話。
正妻や側女達の愛憎劇からオスマン帝国の繁栄、政治などの駆け引きも。

 

感想

1話目は大した話もないので2行で解説してみた

ほぼ登場人物の紹介とその時代背景の説明っぽい感じ

歴史に詳しくない人は最初にオスマン帝国ってどこやねーんっと

調べる事になるだろう(´・ω・`)

昔はオスマントルコって言ってたのになー

時代が変わると歴史検証も変わって名称がゴロゴロ変わるもんだわ

 

オスマントルコ」(トルコ)人だけが支配級に居た国では無くて

多民族・多宗教が入り乱れて採用されていたから

最近では「オスマン朝」とか「オスマン帝国」って言うらしい

1520年って日本だと「武田信虎(信玄パパ)」の時代です

うーん そんな時代に世界では

西洋と中東・東洋の狭間では偉い事になってましたなぁ

 

色々とドラマなどになっている「ヘンリー8世」(アン・ブーリンの夫)も

この頃の人です

そういえばドラマ途中まで見て時間切れになったっけな・・・

www.imdb.com

このドラマ huluで再UPしないかな

結構面白かったです

 

で、初めて見たトルコドラマの感想ですが正直に書きます

 

安っぽい+舞台劇っぽい(群像劇?)=大河ドラマっぽい

 

安っぽいってのは、スタジオ撮影なんだなーって即分かるのが

どうも気になって気になって・・・

イギリスの歴史ドラマを見たから

スタジオ撮影の歴史ドラマに違和感覚えるんだろうなぁ

どうしても安っぽく感じちゃう

 

そして、皇帝がウザイw

何度も何度も心の声がダダ漏れになってるw(思案しているともいうが)

「私は良い皇帝になれるのだろうか 父よ・・・」などなど多すぎる気がした

普通の人なんだよって演出なんだろうけどさ

 

日本だと、(真面目なドラマは特に)心の声を出す時って主人公だけだったりする

これは漫画でもそうなんだけど、主役が誰か分かりやすくする為だろう

それに慣れているため、誰が主人公だ?っとなってしまう

 

この心の声を使う時が カメラ目線で物凄く舞台劇っぽい

しっかり視聴者の方を見て語り掛けてくれます

日本やアメドラでは殆どみないパターンだと思いました

 

あっちでは普通の手法なのか群像劇だからなのか謎

とにかく色んな登場人物の心を細やかにセリフで解説してくれますw

 

そして大河ドラマっぽいっと感じたのが

上記2つをまとめた感じの印象が大河ドラマを思い出させました

衣装や舞台装置(スタジオ)がとても大河っぽいです

  

なんていうか・・・西遊記や大河のドラマっぽい感じ

ドラマ自体は豪華なんですけど(絢爛豪華な後宮が舞台だし)

空気がそんな感じなんですわ

カメラワーク等も独特なんだろうな(´・ω・`)

 

正直、見ていてとても疲れるドラマでした

慣れない言語、舞台(ルテニア人とかどこの人間やねん!)で

調べながら見ないとサッパリ分からないからだと思います

 

世界史に強い人なら平気なんだろうけど私には無理_(┐「ε:)_

 

この辺慣れれば面白く見られると思います

でも長すぎて見続けられるか心配

 

Enlightened/エンライテンド S1 6話までの感想

エンライテンド(S1-10話、S2-8話)の途中までの感想です

題名の意味を調べようとgoogleでタイトルを入れると

「明るいです」っと初っ端に出てくるw

www.imdb.com

んなバカなーっと、もっと調べると(enlightenの過去形)

「啓発された」「開化した」などなど、意外と内容そのままのタイトルでした

 

そしてこのドラマは2013年 アメリカ「TIME」誌が選んだ

テレビドラマのトップ10の1位にもなってます

批評家からのウケはかなり良かったようですが、視聴率は悪くS2で打ち切りに

 

2013年のドラマはかなり有名な物が入ってますね

1位 エンライテンド
2位 ブレイキング・バッド
3位 Orange Is the New Black
4位 ゲーム・オブ・スローンズ
5位 グッド・ワイフ
6位 Bob’s Burgers
7位 Rectify
8位 The Americans
9位 マッドメン
10位 オーファン・ブラック~暴走遺伝子~

(カタカナの物は見た事のあるドラマ)

 

3行解説

上司と不倫して自分だけ処罰された主人公エイミーが会社で暴走、精神治療として

ハワイでスピリチュアルな治療を受け、左遷&多額の治療費(借金)など問題山積み

それでも前向きに乗り越えていこうと頑張る姿をある意味迷惑に描く

 

感想

解説に「迷惑に」って書いちゃったw

なんて言いますかね・・・

元気の押し売りみたいな人になっちゃうんですよw

怖いですね すぴりちゅあるって(´・ω・`)

ヨガや集団カウンセリング(焚火を囲んで悩み等話し合うアレ)で

精神が穏やかになるのはいいんだけど、根が怒りっぽい人なので

理想と現実が全く折り合いが付かないw

上っ面だけ穏やかになったので、良い事!っと思い込んだものを

周囲に押し付けて前向きに迷惑かけまくり

 

彼女が悪い訳では無いけれど、他人を変えようとするのが間違いよね

自分の「綺麗な意見」に添わせようとする

でも他人はそんな「綺麗」には生きてる訳じゃないんでw

ついてきてくれない事に悲しんだり絶望したり

でも着実に主人公は成長はしてると思う・・・多分

 

母親役が主人公の本当の母親(3回の結婚歴あり、初回の夫との子)だそうで

2017年現在81歳(撮影当時は77歳位か)なのですが

年齢を知っても、80近くには見えませんでした

凄いなぁ・・・

 

まだ6話しか見てませんけど、かなり大人のドラマです

(コメディ扱いになってるけど、笑えるドラマではないです)

暴走の仕方がアメリカらしく?大袈裟ではあるけれど

彼女の悩みは誰もが1つ位は、かするなり当てハマったりしそう

 

日本だと3か月も休暇くれないよねー

そしてハワイみたいな所でやる治療センターって

日本でもあるのかな?沖縄とか暖かい所でありそうだけど

でも、啓発センターとか聞くと大麻とか栽培してそうなイメージ(;´・ω・)

 

THE MENTALIST/メンタリスト S1~7 感想 

やっとhuluで最終シーズンがUPされたので見ました

長かったなぁ~

「キャッスル」と同時期に見始めた作品ですが、基本的な設定も似てましたねw

どちらも女刑事&癖のある男のペア物語で結婚するか否かも同じ(´Д`)

www.imdb.com

 

こちらの主人公がイケメンなので好きでしたが

中身はキャッスルの方がマシな感じ(どっちも極端だけど)

女刑事はどちらも美人で私の好きなタイプ!(*'∀'人)

 

全シーズン 3行解説

洞察力を生かして霊能者を名乗って金儲けをしていた主人公。とある「殺人鬼」に

挑んで家族皆殺しにされて復讐の鬼となる。警察に何とか潜り込んで「殺人鬼」を探し

自分の手で殺すことを夢見ながら、手がかりを集めつつ様々な事件を解決していく。

 

全シーズンの感想

まぁ内容も展開も脇役も含めて面白い方です。

根本にある大きな軸の「殺人鬼」が残念無念。

ぶっちゃけ、この軸を無くしてても良かった気がする。

それくらい拍子抜けというか何と言うか・・・

あ、そうなんだーって終わりました 私は。

そもそも、誰が「殺人鬼」なのか私は気にしてなかったので

誰でも良かったからだろうなw

殆どの人は結果に不満足だから、打ち切られたんだろうと思う

 

私が「殺人鬼」を気にしてなかった理由の一つ

そもそもこの手の「ゲストが犯人」ドラマって

「犯人」なんて気にしないでしょ?

どうせ悪役専門役者が「犯人」だろうなーっと見ちゃうしw

普段からゲストや脇役で見慣れた人が犯人なんだもん(´・ω・`)

彼らがヒーローだったり、良い役だと裏切られて嬉しくなるけど

殆どそんな事ないもんねー゚( ´∀` )

脇役好きにはアメドラのお約束がツライぜ!

 

あと途中で舞台が変わるのが悲しかったなー

新舞台も好きだけど、元の仲間が気に入ってたし

新舞台(最終シーズン)で良い感じの仲間が出来たと思ったら

急展開で居なくなるし忙しいわw

 

でもまぁ中弛みのあるドラマですが、6,7割は楽しめると思います

女刑事と主人公カップルの結婚までグダグダやるのは面倒くさいケド。

 

主人公には幸せになって欲しいって、心底初期の方では思っていたので

さっさと刑事とくっつかせて子沢山で幸せに暮らしました おしまい☆

みたいな締め方で良かったのになーっと思いました

 

だってさー 大事な妻と娘が惨殺されて心が折れた人なんだから

最後は、子供数名に囲まれてピクニックしてるとか

朝の身支度を子供と一緒に急いでやってるとか

そういう幸せな風景を絵で見たかったなーって残念な気分

 

あとマッチョなキンブルさんとFBIの新人女の子がくっつくと思ったら

あれれ?リグズビー&ヴァンペルトみたいなカップル?!

って思っていたらの急展開に本当ガックリよ わたしゃ

キンブルさんに彼女作って欲しかったょ・・・

結局ひとりぼっちで終わった_(┐「ε:)_

ってネタバレだわ コレ!

 

APB/APB ハイテク捜査網 S1 9~12話までの感想

やっと全12話見終えました!

終わって良かったー゚゚+.(ノ*・ω・)ノ*.

 

www.imdb.com

9話以降、正直ストーリーを殆ど覚えていません

どーでもいい内容ばかりだったと思います(;´д`)ゞ

 

ハッカーとの闘いみたいになるんだけど、それと同時に仲間の警察も

それなりにトラブルを解決したりしてるんだけど

本当どうでも良い感じ

解決方法も軽いし、悩みも何だかなーって感じ

 

3行解説

 

富豪ギデオンを国家の監視として敵視するハッカー(DV8)が、彼を殺そうと画策する。

女刑事マーフィーと共に事件を解決しながら、自分の身を守ろうとするがDV8の罠が

シカゴ13分署もシカゴ自体をも巻き込んで行く

 

感想

主人公の名前が覚えられない!!!

正直、打ち切りは仕方ないって内容でした

1話の感想でも書いたけど、親友を初っ端に殺したのがアダになった感じがします

男女ペアの刑事や署長とか、良い演者も居るんですけど全く生かせてない

主役と女刑事を兎に角ヒーロー、ヒロインにするアメリカドラマの罠ですね

魅力がないのに使うから飽きてくる

主人公はまだ個性ある?我儘で使い方次第な感じがするが、それでもただの我儘だし

ヒロインのシングルマザーの苦労も最初しか出てこないし

全く過去の背景が出てこない男女ペアの女警官の方が面白そうだし

(背景が出てくる男の方は、安易で飽き飽きした設定)

脚本家に、もっと登場人物の肉付けを頑張って貰いたかったなぁ

何度も書くけど、自分なら親友は絶対に殺さなかったです

きっと見た人も同じ感想を持ったと思うんだけどなー

 

他の方々の感想を見ると「面白い」「期待できる」とか書いてるので

金貰ってるんだろうか?と疑問に思うくらい「批判」が少ない

なんでだろう?親友を殺さなかった方が良かったって事さえ書いてない

たまーに「つまんない」って感想を目にするけど、10件に1件くらいの割合でしかない

これが面白いのなら、殆どのドラマは面白い事になるだろうなw

好きな人がいるのは分かるけど、他人に勧める程の面白さは皆無だと思う

 

よっぽど暇で見る物が無い人にオススメのドラマ\(^o^)/

 

って書いときます

それくらいつまらんドラマです

 

このブログの閲覧者が何故か毎日50以上なのですが(カウンターには表示されないが)

閲覧記事を見るとAPBを見てる人が結構いる

きっと見たうえで面白くなくて、褒めてる記事以外を探してる人たちかもしれん

このドラマ、マジつまんねーよね?!ね?!

っと同意を求めたい人が沢山いるんだと思うことにしてるw

 

このドラマで1hつかうなら、「VEEP」をオススメするわ

30分だから2話見れるし

コメディだけど、APBもギャグみたいな内容だから大丈夫さ

 

飼い主の浮気

かわいい犬が2匹も居るのに

庭に遊びに来る猫(飼い猫と思われる)にデレデレの夫

後日談:見てわかる病気も無く、毛艶も良いけど野良っぽい?
慣れれば捕獲も出来そうだが、飼い猫だった場合拉致監禁になるので正直難しいところ。
外に出す人は必ず首輪をして欲しい(出さないのが正解なんだけど)

 

庭での焼き肉後に来た猫に「肉余ってない?」と

いそいそと残った肉を焼き

細かく切るためのハサミを要求し(私は室内でスイカ食ってた)

せっせと与えてた夫(飼い犬には3切れのみお裾分け)

 

これは浮気ではないだろうか?(犬的に)

 

網戸越しの浮気を目にして、彼女は悲しくないのだろうか?

(多分悲しくはない。猫を追い回したいだけ。)

 

犬の性格によっては、浮気に激怒するとかあるらしいが

我が家の犬2匹は我関せず

これが本妻の余裕か?

 

あぁ私も猫と触れ合いたかったなー

まだ慣れて貰ってないので警戒されまくってます

猫と浮気が出来るよう頑張る٩( '□' )و 

 

 

The Hollow Crown/ホロウ・クラウン 嘆きの王冠 リチャード3世編 感想

長いシリーズ やっとこ視聴完了

重すぎて何度も休みながら見終えました

リチャード3世はシャーロックでお馴染みの名前の言えないあの人です

ベネディクト・カンバーバッチ 全く覚えられん)

www.imdb.com

今回の話は、戦国大名の毛利(3本の矢でおなじみのアレ)のように

3兄弟仲良く支えあって家を守る事が、ちっとも出来なかった話

色々と酷いですw

 

3行解説

父ちゃん王との約束守ったのに王妃に騙されてお陀仏。3兄弟で敵討ち!

兄ちゃんが王様になるんだもん!なーんて一応長男立てつつ画策し下の弟が

次兄もハメて長男の息子達も殺して王位略奪☆強い物が勝つんだホイ

 

感想

本当ヒドイ

聡明で将来が楽しみ過ぎる長男息子を殺害しちゃうし(実際に殺害されたらしい)

次兄が居ると王位が回ってこないからとサクっと殺しちゃうし

王の殺害でロンドン塔って何度出てきたやら・・・

幽霊出ないワケないよね(´・ω・`)

 

リチャードさん 頭がイカレてるのか分からんけど性格が歪んでます

身体的に障害があったから、性格がひん曲がったとの描写があるけど

元々精神的にも疾患があったのではないだろうか(史実ならだけど)

実際に背骨が湾曲(脊柱側弯症)してたらしいが

ドラマのように足の長さも違うなら、靴でびっこ引かなくて済むようにしたり

出来なかったのかな?

なんだか可哀想に思えたりもするんだけど

やってる事がそれ以上なので可哀想なんて思う気持ちが失せていくw

 

この人が戦場で死んだ最後の王らしい

んでもって、次に即位したヘンリー7世が戦いで王位を継いだ最後の王であり

現代の英国王室の祖先だそうです

 

らしいらしいと書いてるのは、ドラマを見た後に調べたけど

この記事を書くためには調べてないので、うろ覚え感いっぱいw

責任取りようないので各自調べろ\(^o^)/

 

シリーズを通して面白かったです

シェイクスピア原作で、多分セリフも殆どそのまま使われてるんだろうけど

面倒くさい言い回しもある中で、聞いていてある程度理解できる英語なのが

一番の驚きでした

英語って、大昔の台本が現代でも通じる言語(変化が少ない)って

分かったのが意外な収穫でした

 

 

和歌でさえ解説無かったら理解出来んもんね・・・

 

シェイクスピアの作品ドラマをまともに見たのは今回が初めてでしたが

有名どころも本で読んだ事ないし、映画などでも見てない気がする

ロミオとジュリエット」はレオナルド・ディカプリオのを

TVで少しだけ見たかもしれない(全く印象にないけど)

真夏の夜の夢」なんて「ガラスの仮面」で知った位だw

なんか、シェイクスピア原作を日本語にした台本なんて

英語の詩の良さ皆無&面白味ゼロ

無駄無駄無駄ァァァアァァァァ!的な事を書いてる人が居たので

英文で読んだら面白いのかなって興味は持ちました

 

読む事ないだろうけどさ